便利にしたい

カギの紛失、キーを持ち歩く事自体の不便さなど、ちょっとした事ですが、様々なストレスがあるかと思います。

時代の流れと共に、利便性の高い商品の需要が増えています。

暗証番号錠

カギの代わりに、暗証番号や指紋・スマートフォンなどを使用できるキーレス錠の問い合わせが増えています。

キーレス錠の代表的なものとして暗証番号式の錠前への交換や新規取付が可能です。

一般的な金属キーを使用しないので、キー紛失や鍵穴へのイタズラのリスクが減ります。

コンセント等から電源を供給したり乾電池等で動く電動式や、全く電気が必要ないメカ式があります。

鍵穴と交換できるものから電気配線工事を必要とするものまで多種多様なため、価格帯は数万~数十万円(電気配線工事別)と幅広いです。

 

特に会社更衣室など不特定多数で使用される箇所での使用は、合鍵管理のコストやキー紛失時のリスクを減らせるのでお勧めです。

 

万一の不具合(停電や電池切れ含む)に備え、鍵付きモデル(管理時・非常時には物理キーの使用が可能)を推奨しています。

 

特に複数の入口がない場合は、鍵付きモデルを選定して下さい。

スマートロック

最近、スマートロックが普及してきています。

スマートロックとは、サムターン(内側のつまみ)に機械を貼り付け、スマートフォンなどをリモコンのようにしてカギを操作するものです。物理的な不良や、スマートフォンをアップデートすると使えなくなる、不正通信での侵入など、不安定な機器もあります。(技術の進歩が早いので仕方ないのかも知れません。)

当店でのアフターフォローが出来ない商品の取り扱いは見送っておりますが、お客様で購入された商品の取付はしていますのでご相談下さい。

 

※お客様の取付不良が原因で正常な作動が出来ず、カギが開けれない事例が増えています。

 開錠作業時には破壊するしかない事もありますので、取付には十分ご注意下さい

 

また、国内の大手錠メーカーからも発売しています。

安価なスマートロックとは多少異なりますが、スマホを利用しない商品もあり、メーカー保証もついているので安心です。こちらは取り扱い・施工共に行っています。

紛失防止タグ

店頭では、カギを失くした方の相談も多いです。

防止策としては、紐やチェーンなどで身につける」のが一番かと思います。

また大きめのキーホルダーなど目立つものを付けておけば、落とした際に他の人に見つけてもらえる声をかけてもらえる可能性が高くなります。

鈴なども話に挙がりますが、紛失時には気づかない方も多いです。

自転車で移動している途中、周囲がうるさい場所などでは効果が薄いのかも知れません。

 

「対策は分かるけど、身につけたりするのが億劫、存在感のある鍵が邪魔になる。スマートでない。」

そんな方には「紛失防止タグ」がオススメです。

「MAMORIO」や「Tile」「AirTag」など聞いたことはないでしょうか?

小型のGPS発信装置でキーホルダーやカードなど形状も様々です。

利用方法は、キーホルダーとしてカギに取付ける、財布に入れておく、自転車やバイク・車に貼り付ける、など様々。

紛失・盗難に気付いた時点で、スマートフォンを使って探し出します

音を鳴らす機能がついた商品もあり、畑など周囲に人がいない場合でも発見できます。

 

 

時々ニュースで見ますが、車両盗難や置き引き、ひったくりにも効果が期待出来そうです。